size-JPN 2004-2006の調査結果

size-JPN 2004-2006というのは、経済産業省が日本人の体格の変化について調べているものです。前回の調査は1992〜1994年だったのですが、今回新たな調査結果がでたらしいんでちょっとみてみました。

size-JPN 2004-2006の調査結果

このsize-JPN 2004-2006の調査結果によると男性は前回とくらべると太る傾向にあるようです。つまり、肥満が増加したということだと思います。

30歳以上の全ての年代で、身長、体重、バスト囲、臀突囲とも前回よりも体格が大きくなっているみたいです。40歳代では身長が約3p、体重が約4s増加したりして、やや太り気味の傾向がみられたようです。

女性は痩せる傾向

このsize-JPN 2004-2006の調査結果によると、女性の場合は25歳以上の全ての年代で前回よりも体格が細くなっているようです。

40歳代では身長が約3p増加したにもかかわらず、体重は約1s減少したみたいです。胸も前回と比べるとちっちゃくなっている傾向があるみたいなんで要注意です。

最近は女性の間で過剰なダイエットによる拒食症もあるようで、もっと健康的に太るべきなのではないかなっていう気もしてしまいます。

拒食症モデルの問題

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。