胃腸の栄養吸収

胃腸の栄養吸収。太るプロテインさがしのブログです。ウエイトアップ効果の高い太れるものを探してます。以前は太る方法さがしの体重増加方法のブログでしたが、やはりホエイプロテインが一番のようです。

太るプロテイン / 胃腸の栄養吸収
  • <<
  • 1 
  • 2
  • 3 
  • 4 
  • 5 
  • >>

体内時計と太るの関係

夜食をとると太るということは昔からいわれていますが、太るために夜食を食べたりしてもなかなか太れるものではないようです。

夜に食べると太るということの理由としていろいろ考えられるとは思いますが、最近では体内時計との関係性なども指摘されているようです。

「夜食は太る」の科学

寝る前に食べたりしたら、食べたエネルギーが消費されないまま寝ている間に脂肪に変わるっていうイメージがあります。

けれども、それだけではなく、体内時計によっても太ってしまうということもあるみたいです。

なんでも、夜中から朝方にかけて脂肪を増えやすくするたんぱく質が増えだしてくるらしいんですが、その時間帯にものを食べてしまったら通常の場合よりも脂肪にかわりやすいようです。

ということは、プロテインで太る場合も、夜に飲めばいいんでしょうか。

その辺のことはよくわかりませんが、寝る前にプロテインを飲めばいいっていうことはちらほらと聞いたことがあります。

でも、結局は規則正しい生活をすることが一番だなって思います。



ご飯で太るには?

太るにはご飯をどのくらい食べればいいのかをちょっと考えてみたいと思います。たとえば、一日にご飯いちぜんを余分に食べるとすれば体重の増加はどのくらいでしょうか。

一キロぐらいでしょうか。それとも、二キロとか太れちゃうんでしょうか。そのへんを調べてみたいと思います。


体重に関しては、わたしの場合はしばらく増減がないんで、これは「体に入ってくる栄養」と「エネルギーとなって出て行く栄養」の差し引きがプラマイゼロということなんじゃないかなと思います。

たぶんこの差し引きがマイナスの場合はどんどんやせていって、プラスの場合はどんどん太っていくという感じだと思います。

家計簿でいうと、毎月の収入をあればあるだけ全部使っちゃうような人は太りもしないしやせもしないという感じで、さらに借金までして使っちゃう人はどんどんやせていくってことだと思います。

これを仮に毎日ご飯いちぜん分貯金していったら、どのくらいの体重増加につながるのかを考えてみたいと思います。

おにぎり一個分のご飯を体重に換算すると

ご飯一膳が何カロリーなのかちょっとわからないんで、とりあえず、セブンイレブンジャパンのサイトの秋鮭おにぎりで考えてみようと思います。セブンイレブンのおにぎりひとつで172キロカロリーぐらいのようです。

ダイエットの場合、脂肪1グラムを減らすのには7キロカロリー必要というのが大方の見方のようです。逆のことが成立するのかはわかりませんが、仮に脂肪1グラム=7キロカロリーとすれば、10グラムの体重を増やすのには70キロカロリーが必要ということになります。

こんな感じでおにぎり1個172キロカロリーを体重に直すと、秋鮭おにぎり1個で25グラム分の体重になるようです。

なので、セブンの秋鮭おにぎり一個余分ぐらいのご飯を毎日余分に摂取しつづけるとすると、ひと月で約750グラム太れるということが言えるのではないでしょうか。

これらのことから考えて、かなりアバウトすぎますが、おにぎり一個分のご飯一膳を毎日余分に食べると、1年で計算上は9キロ、でも実際は5,6キロ太れるといったところがぶなんな線じゃないかなって思います。

牛乳と太る方法

牛乳は胃腸にやさしいので、眠る前に飲めばゆったり眠れるそうです。あったかい牛乳は胃腸に負担をかけないで空腹感をみたしてくれるので、小腹がすいて寝つけないときにはとってもいいみたいです。

眠りの質を高めるために:エキサイト記事

さらに、「セロトニン」というのはおだやかになって眠気をさそう脳内物質のようなのですが、このセロトニンをつくる材料のトリプトファンというアミノ酸が牛乳には含まれているようなんです。

なので、眠りにつく前にあったかい牛乳を飲んでおくと穏やかになってとってもいいようなんです。

牛乳は太る方法としてはどうかということを考えてみると、牛乳だけではそんなにエネルギーがないようなので、牛乳を飲むことだけでは太れないようです。牛乳を飲むと太るかどうかの記事

最近では一本5千円の牛乳なんていうのも出てきたりしましたが、いくら栄養が豊富だからといって牛乳では太れないようです。牛乳一本5千円

けれども、牛乳にホエイプロテインなんかを混ぜて飲んで筋力トレーニングをすると、筋肉がついて太れると思います。

ホエイプロテインで筋肉づくり

筋力トレーニングのあと眠る前に牛乳にホエイプロテインを混ぜて飲むとおだやかな睡眠も得ることができるのでおすすめです。